鳥仙人からのご挨拶
私は、20歳にデザイナーの会社で働き、その後26歳で焼き鳥の世界へ!
40歳で独立を決意しましたが、開業2週間前にがんが発覚!開業をを断念しました。
その後社会復帰するも、焼き鳥屋で働くことができず家族を守るために
現場仕事や、訪問販売の営業などをやり生活を守りました。
その後、42歳くらいに焼鳥屋として復帰しました。
50歳で周りの人の協力のおかげで、お店を開店することができました。
焼き鳥の焼き師としては現在37年の月日が経ち
今も、ずっと焼き鳥・料理を美味しくご提供するために、何が必要なのか、
焼鳥ならどのように串うちし、どのように焼けばいいのか?
和食の料理なら、どのような味付けをすれば喜んでいただけるのか?
などを常に研究をしてご提供しております。
飲食店で一番大切なのは技術と心なのです。
技術を学び、そしてそのお料理に愛情を注いでこそ
お客様に感動してもらえるのです!
一度、無くなりかけた命のすべてを焼鳥!そして料理の世界に捧げました。
これが、私の人生です。
今後も、鶏の世界、焼きの世界を極めるために命を懸けて……
少し大げさかもわかりませんが、そんな気持ちで、とことんまで
焼鳥・料理を追求していきたいと思います。

現在は、鶏割烹まことやを運営しながら焼鳥屋を開業したいという人のために焼き鳥の技術を教えています。
僕の元で修業していただければ、とことんまで技術をお教え致します。
我が焼鳥人生に悔いなしです。
店主 前田!誠二【鳥仙人】

写真の女性は、僕の信頼できるバディ(相棒)の「さきちゃん」です。
いつも明るく僕を助けてくれて、お客様からの人気も抜群です!
丁寧に明るく接客してくれてファンが多くいます。
僕のすべてのサポートをしてくれてお店を盛り上げてくれています。
よそのお店とかけもちで働いていますので、いない時もありますが
その時は運が悪かったとあきらめて下さい。
ご来店の際は、さきちゃんと楽しくお話して楽しい時間をお過ごし下さい。
宜しくお願い致します。