TOP
会社案内
鶏仙人からごあいさつ
基本情報
鶏の刺身を提供しない理由
鶏割烹まことやの焼き鳥の魅力
公式LINE会員様のメリット
鶏割烹まことや鶏仙人焼き鳥美食倶楽部有料会員登録
コース料理
但馬鶏コース
スペシャルコース
おまかせショートコース
ランチメニュー
焼鳥食べ放題!公式ライン会員様限定
とりかわキング
首皮の串焼き(たれ・スパイス)
ドリンク
ロココビール(ラグジュアリービール)
日記
焼き鳥修業
前田!誠二のプロフィール
焼鳥学校価格比較
提携先の商品販売
マーケティングの勉強
ココナラユーチューブ限定動画を販売
自伝 (本販売)
問い合わせ
焼鳥のたれ販売
2024/2/6
日記
料理
4月か5月頃に料理学校講師をやる予定です
今年の4月か5月に料理スタジオで、料理の講師としていく予定です。
初めての事なので、少々緊張はするけど思い切ってやってみることにしました。
いい経験やと思いますね。
これをきっかけに、いろんな事が前に進むかもしれないという可能性があります。
とにかく人生は経験することですね。
これからも、どんどんやりたいことやっていきます。
携帯サイト
日記
最新記事
あまから手帖WEB版に掲載されました
ベトナムまで焼き鳥を教えてくれないか?
3日間の修業が終わる
今週は満席の日が多い!
じゃばらという柑橘類が花粉症に効くらしいというのをがっちりマンデーでやっていた。
3月の焼き鳥修業の申し込みがありました!
焼き鳥の修業は終わりました。
焼き鳥修業も今週7日で終了するが……
焼き鳥修業3日目
焼き鳥修業が始まりました
月別
2025/03(5)
2025/02(3)
2025/01(4)
2024/12(3)
2024/11(3)
2024/10(5)
2024/09(3)
2024/08(3)
2024/07(6)
2024/06(11)
2024/05(5)
2024/04(3)
2024/03(6)
2024/02(3)
2024/01(4)
2023/12(5)
2023/11(10)
2023/10(5)
2023/09(3)
2023/08(6)
2023/07(9)
2023/06(4)
2023/05(3)
2023/04(3)
2023/03(1)
2023/02(6)
2023/01(4)
2022/12(6)
2022/11(6)
2022/10(6)
2022/09(2)
2022/08(2)
2022/07(5)
2022/06(3)
2022/05(6)
2022/04(2)
2022/03(3)
2022/02(2)
2022/01(10)
2021/08(1)
2021/07(1)
2021/06(1)
2021/05(3)
2021/04(7)
2021/03(5)
2020/12(2)
2020/11(1)
2020/10(3)
2020/09(2)
2020/08(1)
2020/07(5)
2020/06(1)
2020/05(1)
2020/04(1)
2020/03(3)
2020/02(1)
2020/01(1)
2019/12(2)
2019/10(5)
2019/09(1)
2019/08(1)
2019/06(1)
2019/05(2)
2019/03(1)
2019/01(1)
2018/11(1)
2018/10(1)
2018/09(1)
2018/08(5)
2018/05(2)
2018/04(1)
2018/03(4)
2018/02(1)
2018/01(2)
2017/12(1)
2017/11(2)
2017/10(2)
2017/09(2)
2017/08(2)
2017/07(1)
2017/06(3)
2017/05(1)
2017/04(2)
2017/03(1)
2017/02(1)
2017/01(2)
2016/12(3)
2016/11(1)
2016/10(5)
2016/09(3)
カテゴリ別
天草大王(27)
焼き鳥串(9)
デザート(8)
焼き鳥修業(30)
日記(150)
料理(19)
コース料理(52)
動画(2)
ランチメニュー(5)
ボクシング(2)
〇焼き鳥屋開業を目指す方用の
LINE登録QRコードです。
無料相談はこちらからお願い致します
◎卸価格で仕入れしたい飲食店の方へ
ネットで仕入れならNETSEA(ネッシー)
◎これから嫌な花粉症の季節ですね!
そんなあなたに花粉症に効くといわれている
この季節スギ・ヒノキ花粉は嫌ですね!
柑橘じゃばら【紀伊路屋】
★提携先の人気商品販売しています。
⇒詳細はこちらです
★縁結び大学から取材を受けました!