2023/8/23

鶏の皮の部分をパリパリに仕上げる方法

今回は、鶏の皮の部分をパリパリに仕上げる方法の動画をアップしました。 家庭でもできるように、フラ... 続きを読む
2023/8/20

とうもろこしのムース作りました。

昨日の天草大王コースの中の一品には、トウモロコシのムースを提供しました。  こんなに暑い日は... 続きを読む
2023/8/13

何故、高いコース料理を作るのか?

鶏割烹まことやは、超高級店です。 続きを読む
2023/8/12

来週は台風が接近!

おはようございます。 鶏割烹まことやの前田!です。 来週の14日から台風7号が近畿にも近付いて... 続きを読む
2023/8/8

鶏割烹まことやは今年の11月で13周年

鶏割烹まことやは、今年の11月で13周年を迎える! 厳しいときもありましたが、何とかやってこれました... 続きを読む
2023/8/2

玉ねぎのムーストマトのジュレ

昨日のコース料理の中に、「玉ねぎのムーストマトノジュレ」フレンチの前菜を入れてみました。 夏は蒸... 続きを読む
2023/7/30

動画編集に最適

僕はティックトックやユーチューブで動画をアップしている。 そのために動画編集もしている。 そ... 続きを読む
2023/7/30

子育て中のママのためのお店

鶏割烹まことやの、お座敷は子育て中のママのために開放している。 子供小さいと、なかなかお店には来... 続きを読む
2023/7/25

ティックトックを勉強している。

最近、僕が実行していることは、ティックトックです。 ティックトックも、以前とは違い若者だけのもの... 続きを読む
2023/7/24

高槻にミシュランは来ないのか?

北新地や、大阪市内にはミシュランは来るけど高槻には来ないのか? 北新地のお店などは弟子のお店はす... 続きを読む